トップ > ブレスレット・バングル > 天然石・パール ほか > ホワイト淡水パール5連ブレスレット
淡水パール特集 > ホワイト淡水パール5連ブレスレット
シーンごとのアクセサリー > ホワイト淡水パール5連ブレスレット
色から選ぶ 天然石&素材 > ホワイト・クリア > ホワイト淡水パール5連ブレスレット
秋冬のおすすめアイテム > ホワイト淡水パール5連ブレスレット
シーンごとのアクセサリー > フォーマル > ホワイト淡水パール5連ブレスレット
シーンごとのアクセサリー > パーティー > ホワイト淡水パール5連ブレスレット
上質な5mmのホワイト淡水パールを使用したクラシカルなブレスレット。
上質な淡水パールは本真珠に負けない深い輝きを放ちます。
ポイントのスワロフスキークリスタル+SV925のロンデルが華やかさをアップ。
留め具はクローズタイプを用いたことで手首全体をパールが囲みます。
ありそうでなかったシンプルかつ上品なデザイン。フォーマルやパーティーシーンにぜひ。
(上下にスライドさせて開閉します。最初は固いと感じる事がありますが、すぐに馴染みます)
Materials : 淡水パール5mm,SV925,SV925スワロフスキークリスタルロンデル
Size : 長さ 20cm,幅 2.8cm(留め具部分は3.1cm)
【梱包&配送】
ジュエリーボックスに入れてお届けします
ジュエリーボックス サイズ:W58xD250xH28mm
配送方法 |
配送可否 |
宅配便 |
○ |
宅急便コンパクト |
○ |
レターパックプラス |
○ |
レターパックライト |
× |
クロネコ ネコポス |
× |
☆
ギフトラッピングはこちらをご覧ください
配送備考:ネコポス、レターパックライトは規定サイズを超えるためご利用いただけません。レターパックプラス以上に自動で変更されます。
☆配送についての詳細はこちらをご覧ください
【真珠・パール<Pearl>】
真珠貝が長い年月をかけて作り出す真珠は、色も光沢も大きさも形も1つ1つ違います。真珠には多くの種類がありますが、種別する最も大きな基準は2つあります。生息環境〈海水・淡水〉と生育手段〈天然・養殖〉です。残念な事に過去の真珠人気故の真珠貝乱獲により、絶滅した真珠貝も少なくなく、海水・淡水ともに近年ではそのほとんどが養殖です。よって天然の真珠は海水・淡水ともに非常に高価です。
〈海水真珠<Pearl>〉海水真珠は海洋、湾、入り江などに生息するアコヤ貝、白蝶貝、黒蝶貝、マベ貝などから採れます。養殖真珠では貝の体内に「核」を入れ真珠層を巻付かせ形成させます。(海水無核真珠はケシと言います。)日本ではアコヤ真珠が養殖されています。中でも花珠と言われる真珠が美しく高価です。
〈淡水パール<Freshwater Pearl>〉淡水パール<Freshwater Pearl>は淡水である湖や川に生息するイケチョウ貝やカラス貝から採れる真珠の事を言います。現在流通している淡水真珠のほとんどが養殖です。日本では琵琶湖と霞ヶ浦で養殖が行われています。貝の中に核を挿入しないため、すべて真珠層で形成されます。バロックやドロップ、スティックなど個性的な形状に育ちます。母貝に塗装を施した貝パール(イミテーションパール)とは違います。キズも少なく巻きもしっかりとして光沢の美しい、上質な淡水真珠を厳選しアクセサリーに使用しています。
〈真珠のお手入れ〉真珠は有機物なので熱・香水に含まれるアルコール・化粧品・洗剤などに弱く、それらに触れると美しい輝きが損なわれてしまいます。また、汗も真珠層を傷め曇りの原因となるためご使用後は乾いた布等できれいに拭いて保管する事が大切です。