トップ > ブローチ・コサージュ > ケシパールフラワーコサージュ<ホワイト>
淡水パール特集 > ケシパールフラワーコサージュ<ホワイト>
シーンごとのアクセサリー > ケシパールフラワーコサージュ<ホワイト>
色から選ぶ 天然石&素材 > ホワイト・クリア > ケシパールフラワーコサージュ<ホワイト>
フラワーコレクション > ケシパールフラワーコサージュ<ホワイト>
ブローチ・コサージュ > 淡水パールコサージュ > ケシパールフラワーコサージュ<ホワイト>
シーンごとのアクセサリー > フォーマル > ケシパールフラワーコサージュ<ホワイト>
シーンごとのアクセサリー > パーティー > ケシパールフラワーコサージュ<ホワイト>
大輪の花が輝きを放つ大変豪華なコサージュです。
上質なケシパールを使い丁寧に仕立てました。
全体的に優しいミルキーがかったホワイトの輝きです。
結婚式やパーティーなど、お祝いの席にピッタリのコサージュブローチです。
多少重さがありますので、薄い生地の洋服には裏に当て布をすると安定します(付属)。
ブローチピンは回転式を使用しているので安全です。
※天然素材を使用したハンドメイドのため、多少の個体差があります。
Materials:ケシパール,淡水パール(染め),メタルパーツ
Size:直径およそ7.5〜8cm,高さ3cm(ピンの高さ含む)
Weight : 約55g
【梱包&配送】
ジュエリーボックスに入れてお届けします
ジュエリーボックス サイズ:W87xD87xH47mm

配送方法 |
配送可否 |
宅配便 |
○ |
宅急便コンパクト(4/1より) |
○ |
レターパックプラス |
○ |
レターパックライト |
× |
クロネコ ネコポス(4/1より) |
× |
☆
ギフトラッピングはこちらをご覧ください
配送備考:ネコポス、レターパックライトは規定サイズを超えるためご利用いただけません。レターパックプラス以上に自動で変更されます。
☆配送についての詳細はこちらをご覧ください
【真珠・パール<Pearl>】
真珠貝が長い年月をかけて作り出す真珠は、色も光沢も大きさも形も1つ1つ違います。真珠には多くの種類がありますが、種別する最も大きな基準は2つあります。生息環境〈海水・淡水〉と生育手段〈天然・養殖〉です。残念な事に過去の真珠人気故の真珠貝乱獲により、絶滅した真珠貝も少なくなく、海水・淡水ともに近年ではそのほとんどが養殖です。よって天然の真珠は海水・淡水ともに非常に高価です。
〈海水真珠<Pearl>〉海水真珠は海洋、湾、入り江などに生息するアコヤ貝、白蝶貝、黒蝶貝、マベ貝などから採れます。養殖真珠では貝の体内に「核」を入れ真珠層を巻付かせ形成させます。(海水無核真珠はケシと言います。)日本ではアコヤ真珠が養殖されています。中でも花珠と言われる真珠が美しく高価です。
〈淡水パール<Freshwater Pearl>〉淡水パール<Freshwater Pearl>は淡水である湖や川に生息するイケチョウ貝やカラス貝から採れる真珠の事を言います。現在流通している淡水真珠のほとんどが養殖です。日本では琵琶湖と霞ヶ浦で養殖が行われています。貝の中に核を挿入しないため、すべて真珠層で形成されます。バロックやドロップ、スティックなど個性的な形状に育ちます。母貝に塗装を施した貝パール(イミテーションパール)とは違います。キズも少なく巻きもしっかりとして光沢の美しい、上質な淡水真珠を厳選しアクセサリーに使用しています。
〈真珠のお手入れ〉
真珠は有機物なので熱・香水に含まれるアルコール・化粧品・洗剤などに弱く、それらに触れると美しい輝きが損なわれてしまいます。また、汗も真珠層を傷め曇りの原因となるためご使用後は乾いた布等できれいに拭いて保管する事が大切です。